ポケットテンガのレビューを書くって言ったのにごめんなさいwどうしても書きたくて先にこの記事を書きました!
以前「BE YOUR LOVER」アプリの遠隔操作について書きましたが、実は複数人(最大50人)接続可能な【グループモード】なるものがあるんです。べつに複数人から遠隔操作されたい願望はないけど、エロいことへの好奇心が突き抜けている私としてはどんなものなのか気になるわけで…試してみました!
ちなみにグループモードは「2人ユーザーモード」と「マルチユーザーモード」の2つがありますが、今回は「マルチユーザーモード」について書いていきます。
と言っても実際に誰かに頼むわけにもいかないし頼む人もいないボッチなので、スマホとタブレット、先代スマホを駆使して「疑似遠隔操作複数プレイ」をすることにw
最初のうちは何度試してもうまくいかなかったんですよね、公式を見ても原因がよくわからず…
複数プレイは結局二次元でしかないのかとちょっぴりがっかりしていたんですが、心優しき方の協力と助言により、複数プレイができなかった原因と対策がわかったので良ければ参考にしてみてください!
そもそもグループモード(マルチユーザーモード)って?
まずグループモードってなに?っていう話なんですけど、普通のリモートモードとは違って操作権限はルーム作成者にあるんです。(リモートモードは権限という概念がなく、お互いに操作可能)なので権限が与えられた人が操作することができます。そしてルーム作成者はルールを守らないような輩がいた場合、ルームから追い出すことができてその輩は再度ルームに入ることはできません。治安維持バッチリ!
ちなみにチャットやビデオ通話などの機能はありません。そしてリモートモード同様操作画面のスクショ及び画録も不可能。
あとこれはひとりでグループモードを試してみてわかったことですが、誰かが操作すると該当するモーションがあれば接続したおもちゃすべてが動くようでした!今ここにあるおもちゃの権限をひとりの人間が握ることになるんですよ!ワクワクしてきませんか⁉
原因:条件が必要だった
グループモードの説明をしたところでなんでグループモードで操作することができなかったのか…そもそもの大前提として、グループモードを使用するためには2つほど条件が必要でした。
①アプリ対応のおもちゃを持っていること
アプリ対応のおもちゃを持っていて、グループモードに入る際にアプリと接続されている必要がある
②アカウント登録をしていること
グループモード画面にいくためにはアプリにアカウントを登録していることが前提
上記2点がグループモードを使うための最低条件かと。ちなみに、ルーム作成者も招待される側も同じ条件のようです。
アプリ対応のおもちゃを持っていれば操作できるとも限らない…らしい
実は、グループモードのルームに入れたからといって100%遠隔操作できるとも限らないんですよ…
というのも、ルーム作成者と招待された側が全く同じおもちゃをアプリに接続していないと一部の操作しかできなかったんです。なぜかというと、お互いのアプリに表示されるのは自分が接続したおもちゃの操作画面になるからなんです。だから操作をすれば自分のおもちゃも動きますw
例えばルーム作成者はアンジェラちゃんを使用して、招待された側は二奈美ちゃんを使用してたとします。その場合、招待された側に操作権限が与えられてもタッピング機能は操作できないし、アンジェラちゃんにはあっても二奈美ちゃんにはない吸引の種類は操作できない、ということですね。

ということはですよ!100%グループモードを楽しむためには同じおもちゃを持っている必要があるってことなんですよね…そうなるとなかなか難しいんじゃないのかなと個人的には思いました。アンジェラちゃんとかタラちゃんを持っている裏垢男子をXで見かけるけど、そういう人じゃない限り異性と楽しめる可能性は限りなく低いような気もします。逆を言えば同性同士であればお互いに楽しむことができるからいいかもしれないよね!!
それでも複数プレイしたいんじゃ!っていうそこのあなたに対策を教えましょうw
「いやいやいや、さゆりさん!私(僕)はなんとしてでも遠隔複数プレイがしたいんだよ!ほかに方法はないんか?」というそこのあなた、ありますよ!遠隔複数プレイをする方法!!
結論から言うと、「リモートモードで遠隔操作をすればいい」んです。簡単でしょ?
以前【遠隔操作も可能な「BE YOUR LOVER」アプリ】の記事に書いた方法でルームに入れば複数でも操作することができました。
私は合計3人分で試してみただけなので、最大何人入れるのかはわかりません。そして複数人が同時に操作ができるので、ルールを決めないと大変なことになりそう…
あとはアカウントなしでも参加できるので誰が誰かわからない、けしからん輩を追い出したりすることもできない、という欠点があります。なので、よく知っている人達とやるのがいちばん安心安全だと思います!たまにXで見かける「遠隔操作募集」みたいなのはしない方がいいと思われます…危ないからね。
まとめ的ななにか
今回はグループモード(マルチユーザーモード)について書きましたが、結果として「遠隔で複数プレイはできる!(条件あり)」という結論に至りました。
簡単にまとめると、
①ルーム作成者、招待される側どちらもBE YOUR LOVERアプリ対応のおもちゃ必須
②アプリへのアカウント登録必須
③遠隔操作を100%楽しむにはお互いに同じおもちゃを接続する必要がある(別のおもちゃでもできないことはない)
④上記3つを満たさなくても複数プレイがしたい場合は普通のリモートモードですることが可能
⑤ルールを決めて、よく知っている人達とすることが大事!!!!(これがいちばん大事だと思ってます)
上記を踏まえたうえで、興味のある方は遠隔複数プレイをしてみてはいかがでしょうか?楽しいかもしれませんよ?(私はしてないからわからんけど…)
次回こそはポケットテンガレビュー記事です!